top of page
Concrete Wall

このセクションでは、FFWPU-Japanに対する迫害の実態についての理解を深める、日本のメディアによる良質な報道記事も多数紹介しています(英語翻訳あり)。This section includes a curated selection of Japanese news articles that offer meaningful insights into the issue—many of which are available in English translation.

youtube transparent.png

このセクションでは、家庭連合に対する不当な扱いや偏った報道についての洞察を提供している、さまざまなYouTubeチャンネルを紹介しています。This section brings together a diverse range of YouTube channels that shed light on the unjust treatment of FFWPU-Japan, providing alternative perspectives often overlooked by mainstream outlets.

News Articles
ニュース記事

このセクションでは、宗教の自由と人権に関する国際的なオンラインマガジン『Bitter Winter』へのリンクも掲載しており、FFWPU-Japanへの迫害に関する深い分析記事を読むことができます(日本語翻訳あり)This section features links to Bitter Winter, an international online magazine dedicated to religious liberty and human rights, which has published several in-depth articles on the persecution of FFWPU-Japan. (Japanese translations available.)

Interview with Junsei Kubota, author of "Infiltrating the Former Unification Church"

Questionable Request to Dissolve "Family Federation"

What do you think of the request to dissolve the Unification Church?

May 6, 2025

家庭連合の解散命令「歴史の汚点」東京西バプテスト教会 黒瀬 博牧師に聞く【インタビューfocus】

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は、東京地裁が3月25日に下した解散命令に不服として、4月7日に東京高裁に即時抗告した。東京西バプテスト教会の黒瀬博牧師に解散命令の妥当性、裁判の行方、日本の「信教の自由」などについて聞いた。The FFWPU (formerly the Unification Church) filed an immediate appeal with the Tokyo High Court on April 7th, dissatisfied with the dissolution order issued by the Tokyo District Court on March 25th. We spoke with Pastor Hiroshi Kurose of Tokyo West Baptist Church about the validity of the dissolution order, the outcome of the trial, and "religious freedom" in Japan.

May 2, 2025

憎悪・トラウマ植え付けた「脱洗脳」家庭連合解散請求に広がる ディプログラミングの闇(7)

The dark side of deprogramming spreads as the Family Federation requests to disband
陳述書に棄教強要の手口
信仰破壊正当化する脱会屋
強制棄教を解散の手段に
背教者が作り上げた裁判判決
親子の和解に尽力する信者ら
拉致監禁され異常な心理状態

Aug 19, 2024

「心の中が壊される恐怖」拉致監禁被害を経験 家庭連合2世シンポ

周囲や部外者を理解者に ノンフィクション作家の窪田氏
"The fear of having one's heart broken" - Second generation of the Unification Church victims who experienced abduction and confinement

Non-fiction writer Kubota: Turning people around you and outsiders into understanding people

Aug 9, 2024

「信仰守るために声上げよう」東京で信教の自由シンポ

"Raise your voice to defend your faith" Religious freedom symposium held in Tokyo

Aug 5, 2024

「日本政府の解散命令請求に断固反対」 福岡でデモ

Demonstration in Fukuoka: "Resolutely opposed to Japanese government's request for dissolution order"

Aug 3, 2024

政府の家庭連合解散請求は「権力濫用」 宗教専門誌『ビター・ウィンター』ディレクター マルコ・レスピンティ氏

国は信教の自由を抑制できない
The state cannot suppress religious freedom
Marco Respinti, director of the religion magazine Bitter Winter, calls the government's request to dissolve the Family Federation an "abuse of power"

Jul 30, 2024

旧統一教会 特定の人・団体のため法解釈を突然変える政府の暴走と「手を貸す朝日」

The former Unification Church: The government's sudden change in legal interpretation for certain individuals and groups and Asahi's "lendance"

Jul 23, 2024

「宗教団体の法人格剥奪は共産主義と同じ」 国際宗教自由サミット開催

International Religious Freedom Summit held: "Strangling religious organizations from legal status is the same as communism"

Jul 22, 2024

宗教への偏見なくして 信教の自由求め大会

Rally for Religious Freedom, Without Religious Prejudice

Jul 16, 2024

「普通に生きたい」 旧統一教会信者が全国で街頭演説

"I want to live a normal life" - Former Unification Church members give street speeches across the country
先生の差別で不登校に 病院で治療拒否された―全国で人権被害
Discrimination by teachers leads to school refusal, hospitals refuse treatment: human rights violations across the country

Mar 26, 2024

【宗教と政治】家庭連合解散なら「共産主義者への贈り物」 米福音派牧師が警告

[Religion and Politics] US evangelical pastor warns that disbanding the Family Federation would be a “gift to communists”

Mar 21, 2024

宗教界は「オウム」の傷払拭を 「脱会屋」の横行指摘 信教の自由シンポジウム

世界平和統一家庭連合(旧統一教会、家庭連合)への解散命令請求は不当であり、宗教界の危機であるとして、「信教の自由と人権を守るシンポジウム」千葉県大会(主催・同千葉県民の会)が20日、千葉市内で開かれ、約300人が参加した。登壇者の一人で、主の羊クリスチャン教会の中川晴久牧師は、「カルト」というレッテル貼りが行われやすい日本の背景について、「オウム真理教事件の記憶とトラウマが利用されている。宗教界がその傷を癒やさないといけない」と訴えた。

Mar 8, 2024

「まるで権威主義国家」―旧統一教会解散請求 米保守系誌が論評掲載

日本政府の対応「愚かで無謀」“It’s like an authoritarian state” - US conservative magazine publishes commentary on request for dissolution of the former Unification Church
米保守系誌アメリカン・スペクテーター(電子版)は6日、日本政府が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令請求を行ったことについて、「権威主義国家が日常的に行うようなことだ」と批判し、日本政府が信教の自由を侵害していることに警鐘を鳴らす論評を掲載した。

Mar 8, 2024

「強制棄教が解散請求招く」12年の監禁被害者 後藤徹さん

Toru Goto, victim of 12 years of confinement, “forced apostasy leads to request for dissolution”
政府による世界平和統一家庭連合(家庭連合、旧統一教会)の解散命令請求に抗議する「人権と信教の自由を守る西神奈川集会」(集会実行委員長・松永芳郎)が7日、藤沢市で行われた。強制棄教を目的とした、脱会カウンセラーによる12年以上の拉致監禁被害を受けた後藤徹さんは、「拉致監禁が解散請求を招いた」と強調した。

Mar 7, 2024

信者の拉致監禁で質問書 浜田参院議員 政府の見解尋ねる旧統一教会問題

Questionnaire regarding abduction and confinement of believers: House of Councilors member Hamada asks government's opinion on former Unification Church issue.
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者に対し強制棄教を目的とした拉致監禁が行われた問題を巡り、浜田聡参院議員(NHK党)は5日付で政府の見解を問う質問主意書を提出した。

Feb 1, 2024

信教の自由は「人権の根幹」 国際宗教自由サミット 米ワシントン
Religious freedom is the “foundation of human rights” International Religious Freedom Summit Washington, U.S.

【ワシントン山崎洋介】世界における宗教の自由を促進することを目指す「国際宗教自由(IRF)サミット」が米首都ワシントンで1月30日から2日間の日程で始まり、政府高官や政治家、宗教指導者、人権活動家らが参加した。
[Washington Yosuke Yamazaki] The "International Religion Freedom (IRF) Summit", which aims to promote religion freedom in the world, has begun in the US capital Washington in two days from January 30th, and government officials, politicians, and religious guidance. People and human rights activists participated.

Jan 22, 2024

旧統一教会報道 バランス欠く一方的追及 ジャーナリストが検証

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)へのバッシング報道を続けるメディアについて検証するシンポジウム「報道はなぜ暴走したのか-ジャーナリストによる徹底検証『旧統一教会報道』-」(主催・UPF―Japan)が20日、東京都内で開かれた。パネリストとして、ノンフィクションライターの窪田順生氏、ノンフィクション作家の福田ますみ氏、著述家の加藤文宏氏の3人が出席し、それぞれの見解を述べた。
Report on the former Unification Church: Unbalanced and unilateral pursuit investigated by a journalist: A symposium examining the media that continues to bash the Family Federation for World Peace and Unification (formerly the Unification Church), ``Why did the reporting go out of control? A thorough examination by journalists of the ``former Unification Church coverage'''' (sponsored by UPF-Japan) was held on the 20th. It was held in Tokyo on Sunday. Three panelists, non-fiction writer Juno Kubota, non-fiction writer Masumi Fukuda, and author Fumihiro Kato, participated and expressed their views.

Jan 5, 2024

「潜入 旧統一教会」著者 窪田順生氏インタビュー(6)「令和の非国民」となった信者

“Infiltration of the former Unification Church” Author窪田順生 Interview (part 6)
Believers who became “non-citizens of Reiwa”

(1) 偏った情報源に頼る記者たち 安倍氏との“闇の関係”に違和感
(2)陰口覚悟で信者の声伝える
(3)巨大メディアの「正義」危ない
(4)信者は個性豊かだった
(5)首相は〝パンドラの箱〟開けた

(1) Reporters who rely on biased information sources feel uncomfortable about the “dark relationship” with Mr. Abe
(2) Convey the voice of believers without being prepared to talk behind their backs
(3) Big media's "justice" is in danger
(4) Believers were unique
(5) The prime minister opened “Pandora’s box”

Dec 29, 2023

「潜入 旧統一教会」著書 窪田順生氏インタビュー(1) 偏った情報源に頼る記者たち

“Infiltrating the Old Unification Church” Interview with Junsei Kubota (1) Reporters relying on biased information sources

Dec 18, 2023

「財産保全」規定の必要性なし 疑義帯びる「家庭連合」解散請求 国際弁護士 中山達樹氏に聞く(下)
根拠ない全国弁連の主張

- 財産保全が国会で野党を中心に議論されたが、どう捉えているか。
-教団は改革を進めているが、今後何が必要になるか。

Please subscribe to get updates.

Thanks for submitting!

You can share this page

COPYRIGHT @2022
FILJAP JAPAN ALL RIGHTS RESERVED

bottom of page